モデルさん,役者さん,声優さん宣材写真,ミス,ミセスコンテスト,オーディション用プロフィール写真,企業向け広告写真,マッチングアプリ・婚活用写真,ビジネスプロフィール写真,ダンサーさん,Fitness,ヨガ,ピラティス,インストラクター,トレーナー,マッスル,筋肉写真,ボディープロフィール写真、ミュージシャン、アーティストさんアー写、宣材写真撮影!/東京都日本橋 フォトスタジオ Photo Graphicoフォトスタジオです。
また出張撮影も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こじんまりしたスタジオですがカメラマン、フォトグラファーとしての技術、レタッチ技術はもとより丁寧な対応をモットーにしております!
↓料金など詳しくはこちら!
https://photographico.co.jp/photoshooting/
お疲れ様です!
高山龍也です。
今日も真夏日。
朝からメチャクチャ強い日差しが降り注いでいます。
洗濯にはもってこいで、干したらすぐに乾く状況です。
今週いっぱいはこんな感じらしく、水不足が心配なところですが、とりあえずは東京の水がめは大丈夫らしいです。
とはいえ、今後このような空梅雨が続く場合は水不足に陥ることも考えられるそうで、今から無駄使いはしないように!
とのことらしいです。
さて、今日はダンサーさんの宣材社員撮影とオーディション用の宣材写真撮影です。
涼しいスタジオで頑張ります!
ということで本日の撮影のお仕事ブログです!
先日は、というか先日もですね。
Bリーグ、チアのオーディション用宣材写真撮影でした。
Bリーグが始まって以来の数年前からチアのオーディション用宣材写真撮影のご依頼が増えています。
他のスポーツでもチアってあるはずですが、Bリーグはとくに盛んなのでしょうか?!
確かにサッカーや野球でチアのチームってあるのか定かではないですが、Bリーグでは試合前に華やかなチアの方々の応援合戦?
をニュースなどで目にしたことがあるような。
特に先月はこのチアのオーディション用の宣材写真撮影のご依頼が多かったのですが、どうやら一斉に募集するようなことをおっしゃっているお客様がいらっしゃいました。
そのため現状チームに所属していても他のチームへ移籍するといったことが普通のようで、先日のお客様も「色々なチームを渡り歩いています。」といったこともお伺いしました。
そういうものなのですね。
全メンバーのガラガラポンではないのでしょうが、ある程度そういったフリーなスタンスなようです。
今回もやはりチアのオーディションのお客様が選ぶ撮影コースは、まさにオーディション用の撮影コースともいえるスタンダードコースです。
スタンダードコースとは基本は白背景で全身とバストアップの撮影で、明るくパキッと被写体を綺麗に撮影します。
決して陰影の付いたアーティスティックな雰囲気のライティングで撮影スタモノではなく、被写体をわかりやすく綺麗に撮影するコース。
宣材写真という括りでの撮影とはいえ、アーティスティックさを求める宣材写真の場合はタイムズコースやハイクラスコースでの撮影となります。
ここをなかなかご理解いただけずにご予約を頂くことがあるのですが、そのたびにメールにてコースの概要や場合によってはサンプル写真もお送りしています。
撮影はまずは全身撮影から。
何度か宣材写真撮影を行っているとのことでしたが、Photo Graphicoフォトスタジオでの撮影は今回がお初です。
そのためやはり緊張した硬い笑顔の宣材写真ではなく全身で雰囲気を重視した撮影を最初に行っています。
その代わりポージングが脚も使った全身なのでちょっと難易度は高いです。
とはいえ現役のチアの方なので、そういったお方にはポージングはある程度はお任せしています。
とはいえ、写真にした場合の二次元での見え方と実際みた感じではちょっとイメージが異なってくるので、そういった齟齬をアドバイスしながら撮影を行いました。
ポージングがある程度できるお客様へも、時にはもちろんアドバイスを行いますが、そのサジ加減はその方のポージングの慣れ具合によるのでちょっと難しかったりします。
例えば動きのあるポージングで脚を開いたポージングの場合、脚の開く方向を少し斜めに、片方の足を少しカメラ側に伸ばして撮影することで真横に広げるよりも長く見えます。
些細なことかもしれませんが比較してみると脚の長さが全然違って見えるのです。
動画では気にならないところでも、静止画像、スチール写真の場合は独特のコツがあるのです。
そうしたちょっとしたところをアドバイスしたり、もう少しとっておいた方が良いポーズなどもアドバイスしながら撮影を行います。
後は大切のことは撮影しながらキッチリとモニターで画像を確認できるかどうかということ。
出来れば撮影したらすぐに写真をお客様に観ていただき確認していただくということ。
特にスタジオの場合はパソコンとモニターを身近における環境なので撮影しながらパソコンの大きなモニターでチェックできるようにすることが大切だと思います。
やはり撮影し、すぐに確認を行い、良い点や改善点を発見し再度それを反映し撮影するといったことは大切です。
このように全身とバストアップのオーディション用の宣材写真撮影が無事に終了。
撮影データは当日にはミスショットを除きオンラインですべてお客様へ納品完了!
この度は誠にありがとうございました!
オーディション頑張ってください!
駅近のPhoto Graphicoフォトスタジオならとてもアクセス便利!
モデル、俳優、女優、声優、ダンサーさん等々のオーディション用プロフィール写真、宣材写真撮影はPhoto Graphicoフォトスタジオでお任せください!
全身+バストアップ撮影で税込み11,000円から承っております!
Photo Graphicoでの撮影ご希望の方で撮影コースの概略に関して書いたブログ記事よろしければご参照ください。
↓
https://photographico.co.jp/news/blog/6392/
Photo Graphicoフォトスタジオの選ばれる理由。よろしければブログ記事ご参照ください。
↓
https://photographico.co.jp/news/blog/6394/
Photo Graphicoはこじんまりしたフォトスタジオですが、親身にかつプロフィール写真に特化したスタジオとしてスタジオライティング撮影の確かな技術と優れた写真編集力、レタッチ技術を誇る写真スタジオです!
ビジネスプロフィール、オーディション用プロフィール写真、宣材写真、コンポジット写真撮影、Fitnessフォト、マッスルフォト、ボディープロフィール写真、マタニティフォト、その他撮影をご要望の方はお気軽にお電話かメールにてお問い合わせください。
↓お問い合わせフォーム
https://photographico.co.jp/contact/
プロフィール動画(Cinematic Vlog)制作!YouTubeチャンネル登録お願いします!
↓
https://www.youtube.com/channel/UCAlamAErbuI6J9-3qhT_X6w